
cover image by YuKoreeda
レトロムーブに乗って〈PowerShot〉シリーズや〈IXY〉シリーズなど、オールドコンデジが再注目される中、特に〈Nikon Coolpix〉の人気が際立っています。
検索数が1年で驚異の8,500%アップ
近年〈Nikon Coolpix〉などのコンパクトデジタルカメラが再び脚光を浴び、需要の高まりを見せています。特に〈Nikon Coolpix〉に対するGoogleでの検索が過去1年間で8,500%以上も増加しました。

© Nikon Corporation | COOLPIX S3300
〈TikTok〉では、「#nikoncoolpix」のタグを含む動画が4700万回以上も視聴され、〈eBay〉での検索も700%増加しています。この数字から、実際に購入を検討しているユーザーが多いことがわかります。
SNSトレンドが市場価格を左右する
しかし、人気の理由はカメラの品質ではなく、その色にあります。2023年に公開した映画「バービー」の成功の波に乗り、ストリーマーの中ではピンクを中心とした動画制作が増加しました。その影響もありピンク色の〈Nikon Coolpix〉が注目を浴びるよようになります。その他のデザインカラーである黒や銀と比べて倍以上の高価格で取引される傾向にあります。
〈TikTok〉ユーザーによる特定の製品への関心の急増は新しい現象ではありませんが〈Nikon Coolpix〉の人気は数字上で特に顕著に表れています。
SNSの影響力が商品の需要に与える影響は計り知れません。〈Nikon Coolpix〉のトレンドは、その最新の事例ともいえるでしょう。トレンドをすぐにでも追いかけたいなら、いますぐメルカリやヤフオクをチェックしてみてください。
理想の〈Nikon Coolpix〉を手に入れるチャンス、あなたが探しているあの特別なピンク色や他のレアモデルが、見つかるかもしれません。