
Cover photo by kenstock
印象的な写真を撮るためには、繰り返しやリズムを感じさせる「パターン構図」が非常に効果的です。とはいえ、統一感や規則性のある被写体を1から探すのはかなり難しいのではないでしょうか。
今回は、クリエイターの皆さまに、誰もが簡単に挑戦できるパターン構図に適した被写体をご紹介します。身近な風景や自然の中に隠れた美しいパターンを発見し、あなたの写真に新しい視点を取り入れてみましょう。
窓やバルコニー

Photo by hiro
建物の窓やバルコニーは、都市の中で簡単に見つけられるパターンです。連続する窓やバルコニーの配置は、左右対称で視覚的に整った構図を生み出します。
砂丘や水滴がつくる文様

Photo by てっちゃん
自然の中で見つけられるパターンの一例として、砂丘や水面の文様があります。風によってできた砂の模様や、水滴が広がる波紋は繊細で美しいパターンを生み出します。
花畑

Photo by sisyamo2024
一面に広がる花畑は、自然が作り出す壮大なパターンを捉えるのに最適な被写体です。鮮やかな色彩と規則的に咲き誇る花々は、視覚的にも豊かで魅力的。花の種類や高さを意識して撮影することで、異なるパターンの変化を楽しむことができます。
魚や鳥の群れ

Photo by まるう
動物の群れも、瞬間的に現れる自然のパターンです。魚の群れが一斉に泳ぐ様子や、鳥が空を舞う光景は、ダイナミックでリズミカルな構図を形成します。この瞬間を捉えるには速いシャッタースピードが鍵となり、群れ全体の動きを印象的に描写できます。
瓦・トタンなどの屋根

Photo by touch91
古い瓦やトタン屋根は、規則的でシンプルなパターンが魅力的な被写体です。同じ形状が繰り返されるため、リズム感のある写真が撮影しやすくなります。また、経年による色あせや質感の違いを強調することで、ノスタルジックな雰囲気も加わります。
積みあがった箱や樽

Photo by みどりこ
倉庫や市場に並ぶ積み重なった箱や樽も、面白いパターン構図を生み出します。それぞれの形状や色、素材の違いをうまく活かすことで、単純な繰り返しが強い印象を与える作品に仕上がります。俯瞰撮影でのパターン強調もおすすめです。
コミュニティの中でも過去に「パターン」をテーマとするフォトコンテストを開催いたしました。こちらも合わせてご覧ください。