大阪城公園 梅林にてオフィスビルバックに撮影しました。当日は天気も良かったです。
ネモフィラが咲く公園で富士山の上に天の川がみえました。
雲の中から放射状に広がる光、時には神々しくもあり私の好きな自然現象です。今まで見たことのない薄明光線を見たくてサークルを作ってみました。ぜひ、ご参加下さい。
新倉山忠霊塔に咲く桜と天の川
素敵な摩天楼が背後にそびえ、湾岸が美しく様子はニューヨークに大変よく似てます。
南国の陽光と波が気持ちいいです。
ムクロジ科の落葉小高木。別名 名月楓。葉が大きく天狗の羽団扇に例えた。
姉から貰ったハードロック、古着は凄い気分上がるし楽しい
京都の魅力をキュレーション、参加リクエストウェルカムです!お気軽に参加ください!
フィルムカメラで撮影した写真を投稿してください!気軽にどうぞ!
日本中の至るところにいる小型のカエルで人気のあるカエルです。
日の出前の息を呑む瞬間、天文薄明 航海薄明 市民薄明の順に明るくなって行きます。
下手なのか上手いのか…ふふっと笑える写真募集中。写真で元気になれる。みなさまの参加をお待ちしております。
元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る -さだまさし 案山子 より引用-
「台湾カメラ遊び」は、台湾の“好き”を写真で見つけて、写真でつながるコミュニティです。 街の景色、屋台のにぎわい、ふとした瞬間の笑顔——。 そんな“今しかない”台湾の魅力を、カメラを通して残し合いませんか? 台湾が好き 、写真が好き(スマホでもOK) 、誰かと一緒に撮ってシェアして語りたい!そんな気持ちがあれば、誰でも投稿歓迎です! ひとりでは気づけなかった台湾の魅力が、みんなとなら見つかるかも。 一緒に「台湾で写真を撮る楽しさ」を広げていきましょう!