magazine
2024.06.05

フィルムは高い? フィルムカメラデビューに必要な予算感を紹介 | Release #200

2024-06-film-guideline-cover-image

cover image by nowphotoworks

デジタルカメラがスタンダードになっている今、フィルムカメラに興味を持つ人の多くは、その独特な風合いと撮影体験に惹かれているのではないでしょうか。しかし、フィルムカメラを始める際には「どれくらいの予算が必要なのか?」という疑問がつきものです。今回の記事はフィルムカメラを始めるための具体的なコストを解説します。

本体を購入

フィルムカメラを始めるには、まずカメラ本体を選ぶ必要があります。新品のフィルムカメラは高価なので、中古のカメラを探しましょう。例えば、〈Canon AE-1〉や〈Nikon F3〉などのエントリーモデルは、中古で1万円から3万円ほどで購入できます。初めてのカメラとしては、この価格帯がちょうど良いでしょう。

2024-06-film-guideline-image-4

Image by yuriwochi

レンズの購入

次に必要なのはレンズです。カメラ本体にレンズが付いていることもありますが、別途購入する場合は50mmの標準レンズがおすすめです。このレンズは中古で数千円から1万円程度です。50mmレンズは、目で見たままの画角に近く、使いやすいです。

フィルムの費用

撮影に使うフィルムの価格も考えましょう。フィルムは1本あたり800円から1,500円程度です。初めての方には、ISO400のフィルムが使いやすいです。〈Kodak Gold 400〉や〈Fujifilm Superia X-TRA 400〉などが人気です。

2024-06-film-guideline-image-10

 Image by taichi

現像とプリントの費用

撮影したフィルムを現像する費用も必要です。現像は1本あたり500円から1,000円程度です。プリント費用はL版(89×127mm)で1枚あたり30円から50円ほどです。デジタルデータとしてスキャンする場合は、追加で500円から1,000円かかります。これらを合わせると、1本のフィルムを現像しプリントするのに、2,000円から3,000円程度かかります。

2024-06-film-guideline-image-13

Image by niko

必要なアクセサリー

カメラを保護するために、カメラバッグやクリーニングキット、ストラップなども必要です。合わせて数千円から1万円程度です。アクセサリーはカメラを長く使うために重要です。

2024-06-film-guideline-image-16

Image by まつ

必要な総予算

フィルムカメラを始めるための総予算は以下の通りです。

  • カメラ本体(中古):1万円~3万円
  • レンズ(中古):数千円~1万円
  • フィルム:800円~1,500円
  • 現像・プリント費用:2,000円~3,000円(1本あたり)
  • アクセサリー:数千円~1万円


これらを合計すると、フィルムカメラを始めるための初期費用はおおよそ3万円から5万円程度になります。

いかがでしょうか。 みなさんの予算感にもよりますが、フィルムカメラの初期費用は、新しい趣味として手軽に始められる範囲だと思います。中古市場を活用し、自分に合った機材を選ぶことで、フィルム撮影の楽しさを存分に味わえます。スマホやデジタルカメラとは異なるフィルムカメラの魅力をぜひ体験してみてください。

cizucu app icon

cizucu | コミュニティ・ストックフォトアプリ

アプリで快適に最新の情報をキャッチアップしてみませんか?

ダウンロード