magazine
2025.07.02

cizucu編集部の「注目作品」をご紹介 | Focus #489

2025-07-pick-up-photos-no-144-148-cover-image

Cover photo by umisora

cizucuには、日々素晴らしい才能を持ったクリエイターの皆さんが、大切な写真を投稿しています。特定のテーマや価値観に縛られることなく、個々の創造性と自由な表現を尊重し、思いのままに写真を楽しむことをコミュニティとして大事にしています。

自然、まちの風景、人物など、さまざまな視点や角度から映し出される、それぞれの感性が生み出した作品のうらには、それぞれの物語があります。きっと、あなたの心を動かす一枚にも出会えることでしょう。

そんな自由なcizucuコミュニティ内に投稿されている作品から、注目作品をご紹介します。全ての注目作品にはシリアルナンバーを付与していますので、ご自分の作品や気になった作品を、ぜひSNSなどでシェアしてください。

注目作品

2025-07-pick-up-photos-no-144-148-image-3

Photo by 好 | Kodai Yamashita

好 | Kodai Yamashita
溶けるような強い光と、焦げ付くような香りと、

📷 SIGMA fp
💎 #0144

cizucu編集部
無機質で冷たい金属の質感に、眩しいほどの自然光が差し込むことで、柔らかさや温かさがにじみ出します。写し出されているのは、何気ない生活の一場面の断片ですが、そこには確かに人の営みが存在し、誰かの記憶がそっと息づいているようです。

2025-07-pick-up-photos-no-144-148-image-5

Photo by 雪杜エリ|Eri Yukimori

雪杜エリ|Eri Yukimori

📷 OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkIII
💎 #0145

cizucu編集部
ピンクから青へと移ろう繊細なグラデーションに、自然の美しさを改めて感じさせられます。どこか儚さを帯びた色彩と水滴のきらめきが重なり、みる人の心を優しく整えてくれるような一枚です。

2025-07-pick-up-photos-no-144-148-image-7

Photo by umisora

umisora
新緑を愛でる

📷 Panasonic DC-S5M2
💎 #0146

cizucu編集部
外のあたたかな日差しと、やわらかな緑の光景。その明るさとは対照的に、室内の静けさと陰影が、被写体の後ろ姿にどこか哀愁を漂わせています。光と影のコントラストが、まるで心の内を映し出しているような、静かで深い余韻を残す作品です。

2025-07-pick-up-photos-no-144-148-image-9

Photo by Ka2

Ka2
東京

💎 #0147

cizucu編集部
雨上がりの街角、傘を差した人のシルエットが相まって、まるで映画のワンシーンのような一枚。低い視点で捉えているにも関わらず、水たまりに映り込んだ景色と、奥へと続く道路の遠近感が、平面の中に開放的な立体感を生み出しています。

2025-07-pick-up-photos-no-144-148-image-11

Photo by Norihiro "Norick" Ozaki

Norihiro "Norick" Ozaki
ダブルレインボー

📷 SONY α7R III
💎 #0148

cizucu編集部
長時間露光によって写し出された滝は、絹のように滑らかで柔らかな質感をまとい、周囲の深い緑との美しいコントラストを際立たせています。そこに奇跡的にかかる2本の虹が、神秘的な空気を一層強め、桃源郷を目の前にしたかのような印象を残します。

cizucu app icon

cizucu | コミュニティ・ストックフォトアプリ

アプリで快適に最新の情報をキャッチアップしてみませんか?

ダウンロード