
Cover photo by hhhiroooki
はじめに
『Beyond The Window』は、cizucuが主宰する、cizucuに登録するクリエイターであれば誰でも応募できるグローバルなオンラインフォトコンテスト。応募作品の中から優れた作品をキュレーションし、プラットフォームとしての新たな才能の発掘、そして、コミュニティとしての支援を目的としています。
皆さん、今まで見てきた景色に印象深い ”窓風景” はありますか?
馴染みの人に思いを馳せる時。昔行った場所を思い出す時。創造の物思いに耽る時。私たちは、どこか遠く離れたものの存在へ意識を向ける時、ガラスの板である窓を世界の入り口に、内から外へ想像の旅にでかけます。
今回のテーマは、「窓向こうへの旅路」でした。
皆さんが、世界への入り口として今まで見てきた、もしくは普段見ている、”窓風景”を私たちにも共有していただきたいです。様々な窓が集まれば、このフォトコンテスト自体が、皆さんの世界の入り口に立つキッカケになります。
それでは、応募作品と受賞作品をご紹介いたします。
応募作品

Photo by ATSdj
ATSdj
「いにしえ」
📷 OLYMPUS IMAGING CORP. E-PL7
cizucu編集部
まさに、世界への入り口のような、窓造りです……。窓を中心に置かない、非対称性を持った構図が、ありふれた日常の中にひそむ非日常 という意図を感じさせられます。向こう側にどんな世界が開かれているのか、想像の翼が開かれます。

Photo by mar00ram
mar00ram
cizucu編集部
手前に人をいれたのはとても良いアイデアだと、この写真をみて直感的にそう思いました。こちら側は現実だ、という説得力が強く現れるからです。現実と現実とは思えぬ向こう側の光景、窓ガラスによって、はっきり境界線が引かれたおかげで、強いコントラストがついています。素敵です。

Photo by junioraphy
junioraphy
「世界の車窓から」
📷 FUJIFILM X-T3
cizucu編集部
まずは、目線を雪景色に集めるような、レイヤーを活かした構図に目が止まりました。手前の人や椅子のシルエットがなくても成り立ちそうな作品ですが、あえて入れることで窓枠の四角形の境界を壊しているようです。そこに、人間世界から視た世界との関係性を感じとりました。

Photo by sena0619
sena0619
『小さな彼の大きな夢』
📷 NIKON Z f
cizucu編集部
手に持ってるものも相まり、子供が窓向こうの世界に、来たる未来へ展望のまなざしを向けているような印象を感じ取りました。モノクロ写真なのに、私には明るい色がついた、開けたイメージが傾れ込んできます。
受賞作品

Photo by shinobrikko
shinobrikko
「窓を開けよう」
📷 Canon EOS Kiss X10
cizucu編集部
窓向こうは桃源郷でしょうか…。この作品をみて、昔住んでいた故郷の土地や母親の胸に抱かれている光景が走馬灯のように頭をよぎります。眺めるていると心が穏やかになる、そんな何事も受け止めてくれそうなそんな懐の深い作品です。

Photo by hhhiroooki
hhhiroooki
📷 LEICA Q2
cizucu編集部
もうじき、春ですね。窓ガラスが一枚挟まるだけで、向こう側の光景に儚さが帯びるのは、距離を感じるからでしょうか。それに加え、写っているものが一時の桜で、流れる車窓、フィルム風となると、より儚さが掛け算されて、胸が少し狭まりました。要素が全部繋がりあった良い作品ですね。
最後に
いかがでしたでしょうか。
窓越しに見える新たな世界を感じさせ、日常の中に秘められた非日常の美しさや想いを映し出していました。何気ない一瞬が、特別な輝きとして心に刻まれることでしょう。
また、次のフォトコンテストの皆さまの作品も楽しみにしています!