magazine
2024.07.02

これで迷わない ソニーEマウントのおすすめレンズ4選 | Release #252

2024-07-sony-e-mount-cover-image

cover image by .aco.

新しいレンズを探しているけれど、どれが自分に合うのか迷っていませんか?

ソニーのEマウントシリーズは、その革新的な技術と優れた光学性能で、多くのクリエイターから絶大な支持を受けています。特に、ソニーのミラーレスカメラは、コンパクトで軽量ながらも高性能を誇り、高解像度センサーや高速オートフォーカスといったプロフェッショナル仕様の機能を備えています。今回は特におすすめの4本のレンズを紹介します。

広角で広がる世界「Sony FE 20mm f/1.8 G」

風景や星空撮影に最適な広角レンズ。「Sony FE 20mm f/1.8 G」は、広い画角と明るい開放値が特徴です。このレンズは軽量で持ち運びしやすく、旅行先での撮影にもぴったりです。夜景や天の川も美しく捉えることができ、クリエイティブな表現が広がります。

2024-07-sony-e-mount-image-4

Image by k.2SSD

標準域の新定番「Sony FE 35mm f/1.4 GM」

ポートレートから風景、ストリートフォトまで幅広く対応できる標準レンズ。「Sony FE 35mm f/1.4 GM」は、明るい開放値と高解像度が魅力です。背景のボケ味も美しく、被写体を際立たせます。どんなシーンでも使いやすい焦点距離で、初めての単焦点レンズとしてもおすすめです。

2024-07-sony-e-mount-image-7

Image by daphoto

ポートレートに映像的な深みを「Sony FE 50mm f/1.2 GM」

ポートレート撮影に最適な50mmレンズ。「Sony FE 50mm f/1.2 GM」は、美しいボケ味と高い解像度で、被写体の魅力を最大限に引き出します。開放値がf/1.2と非常に明るく、低照度でも素晴らしい性能を発揮します。プロフェッショナルなポートレートを撮影したい方にぴったりです。

2024-07-sony-e-mount-image-10

Image by decomp3104

遠くの被写体を捉える「Sony FE 100-400mm f/4.5-5.6 GM OSS」

スポーツや野生動物の撮影におすすめ望遠ズーム。「Sony FE 100-400mm f/4.5-5.6 GM OSS」は、広い焦点距離範囲と優れた手ブレ補正機能が特徴です。遠くの被写体をしっかりと捉え、美しいボケ味も楽しめます。動きの速い被写体にも対応できるため、アクションシーンにも強い一本です。

2024-07-sony-e-mount-image-13

Image by GAMI

いかがでしょうか。
今回紹介した4本のレンズは、幅広い撮影シーンで活躍します。広角レンズから望遠ズームレンズまで、ご自身の撮影スタイルに合った一本を見つけて、写真撮影の楽しさを広げてみてください。

cizucu app icon

cizucu | コミュニティ・ストックフォトアプリ

アプリで快適に最新の情報をキャッチアップしてみませんか?

ダウンロード