
Cover image © 株式会社焦点工房
株式会社焦点工房は、LIGHT LENS LABの交換レンズ「M NOCTILUCENT 50mm f/1.2 ASPH.」を5月23日(木)に発売した。価格は以下の新製品の詳細より確認できる。
1966年の名レンズが蘇る
「M NOCTILUCENT 50mm f/1.2 ASPH.」は、1966年に登場したライカ「ノクティルックスM f1.2/50mm」を再現した新モデル。中国の投資家である周氏の手によって製品化されたことから現地では「周ノクチ」の愛称で呼ばれている。
ブラックアルマイト(アルミ鏡筒)、ブラックペイント(真鍮鏡筒)、シルバークローム(真鍮鏡筒)、チタン(チタン鏡筒)の4種が用意されている。800セット限定製造のため、コレクターの間で注目を集めている。

© 株式会社焦点工房 | ブラック
職人の技と現代技術の融合された新製品
「ノクティルックスM f1.2/50mm」はLeitz Glass Laboratoryが独自開発した「タイプ900403」高屈折ガラスが使用されており、手作業で72時間以上の研磨を行った非球面レンズが採用されていた。
最先端の計測機器を使用し、一定の温度と湿度のもとで全数検査が行われるなど、品質管理を徹底している。製品はUVフィルター内蔵のレンズフード、ND4フィルター、レンズポーチ、FRキャップが付属し、チタンモデルにはさらにチタン製のフードとUVフィルターが含む。

© 株式会社焦点工房 | シルバークローム

© 株式会社焦点工房 | チタン
作例

© 株式会社焦点工房

© 株式会社焦点工房

© 株式会社焦点工房
新製品の主な仕様
- 対応マウント:ライカM
- 焦点距離:50mm
- フォーカス:MF(マニュアルフォーカス)※距離計連動型
- レンズ構成:4群6枚(研削非球面レンズ2枚、高屈折レンズ2枚 / ダブルガウスタイプ含む)
- 対応撮像画面サイズ:35mmフルサイズ
- 最短撮影距離:1m
- 絞り:F1.2〜F16
- 絞り羽根:15枚
- フィルター径:49mm
- サイズ:約Φ61×54mm(マウント部除く)
重量
- ブラックアルマイト(アルミ):約440g
- ブラックペイント(真鍮):約550g
- シルバークローム(真鍮):約550g
- チタン(チタン鏡筒):約470g
直売価格
- ブラックアルマイト(アルミ):35万8,200円(税込)。
- ブラックペイント(真鍮):37万6,200円(税込)。
- シルバークローム(真鍮):37万6,200円(税込)。
- チタン(チタン鏡筒):42万3,000円(税込)。