昭和の忘れ物 公衆電話とテレホンカ-ド。
元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る -さだまさし 案山子 より引用-
下手なのか上手いのか…ふふっと笑える写真募集中。写真で元気になれる。みなさまの参加をお待ちしております。
スペインのバスク地方のサン・セバスティアン発祥のふんわりしっとりのチーズケーキ
富士山はただ美しいだけでなく古くから日本人にとって心のふるさとである。
誰でも大歓迎‼️
「台湾カメラ遊び」は、台湾の“好き”を写真で見つけて、写真でつながるコミュニティです。 街の景色、屋台のにぎわい、ふとした瞬間の笑顔——。 そんな“今しかない”台湾の魅力を、カメラを通して残し合いませんか? 台湾が好き 、写真が好き(スマホでもOK) 、誰かと一緒に撮ってシェアして語りたい!そんな気持ちがあれば、誰でも投稿歓迎です! ひとりでは気づけなかった台湾の魅力が、みんなとなら見つかるかも。 一緒に「台湾で写真を撮る楽しさ」を広げていきましょう!
インバウンド効果も相まって紅葉シーズンどこに行っても人人人…一番身近な秋を見つけましょう
冬に咲くもう直ぐ春ですね、福寿草
季節によっても時間によっても様々な表情を見せてくれる空。切なくもあり美しくもある夕焼けに注目してみました。まだ知らない夕焼け色を見てみたい!そんなサークルを作ってみました。ぜひご参加ください!!
Queenの雪像です。ライトアップされてとてもきれいです!
北国の森で、雪が積もった白銀で出来た小径
夜明けとともに飛び立つ鳥たちを捉えました。
福岡県で撮影した写真を投稿するサークルです。福岡の魅力をたくさんの人に伝えられたら、と思います。福岡在住の方もそうでない方もぜひ。
風船葛。ムクロジ科の蔓性植物。観賞用であるが緑のカ-テンにも利用される。
大阪城公園 梅林にてオフィスビルバックに撮影しました。当日は天気も良かったです。
派手なオスにくらべてメスは地味ながらもその愛くるしい姿に目を奪われます。
落椿 落椿は春の季語だそうです。まさにもうすぐ春の花が盛りになるであろうこの季節に、逆に地面に落ちて尚花の色を残し、そこに咲いているかのような姿が、枯れると同時に咲くという矛盾を統合してくれていて、味わいもひとしおです。
雲の中から放射状に広がる光、時には神々しくもあり私の好きな自然現象です。今まで見たことのない薄明光線を見たくてサークルを作ってみました。ぜひ、ご参加下さい。