「踏みわける萩よすすきよ」-種田山頭火-
朝陽が町並みから顔を出すときを撮影
初夏の風 さわやか 黄金色。
#焼肉 #美味い #ご馳走 #料理 #海鮮 #刺盛 #寿司
古代の遺跡「神籠石 こうごいし」は西日本に多く存在する 謎の列石です。
雲の中から放射状に広がる光、時には神々しくもあり私の好きな自然現象です。今まで見たことのない薄明光線を見たくてサークルを作ってみました。ぜひ、ご参加下さい。
元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る -さだまさし 案山子 より引用-
日本は山国でもあり、身近な里山から日本アルプスに代表される雄大な高山まで多様な山岳と豊かな自然に恵まれています。 このサークルではそのような山々と自然を、そこにある感謝と未来に残していく思いを大切にしながら、風景写真として共有していければと思います。皆様のご参加お待ちしています。
こういうのを撮りたかったんですw
生身の人間以上にリアルな目力にすっかりタジタジ…。
下手なのか上手いのか…ふふっと笑える写真募集中。写真で元気になれる。みなさまの参加をお待ちしております。
「台湾カメラ遊び」は、台湾の“好き”を写真で見つけて、写真でつながるコミュニティです。 街の景色、屋台のにぎわい、ふとした瞬間の笑顔——。 そんな“今しかない”台湾の魅力を、カメラを通して残し合いませんか? 台湾が好き 、写真が好き(スマホでもOK) 、誰かと一緒に撮ってシェアして語りたい!そんな気持ちがあれば、誰でも投稿歓迎です! ひとりでは気づけなかった台湾の魅力が、みんなとなら見つかるかも。 一緒に「台湾で写真を撮る楽しさ」を広げていきましょう!
姉から貰ったハードロック、古着は凄い気分上がるし楽しい
おうい雲よ ゆうゆうと 馬鹿にのんきさうぢやないか どこまでゆくんだ ずっと磐城平の方までゆくんか (山村暮鳥 雲より引用)
季節によっても時間によっても様々な表情を見せてくれる空。切なくもあり美しくもある夕焼けに注目してみました。まだ知らない夕焼け色を見てみたい!そんなサークルを作ってみました。ぜひご参加ください!!
東京タワーに並ぶかのように仲良く聳える高層ビルを撮影
カメラを担いで初めて外国の世界遺産に向かったのがエジプト。
横浜の桜木町の駅近くからのみなとみらいの美しい夜景
大阪城公園 梅林にてオフィスビルバックに撮影しました。当日は天気も良かったです。